☆慈友学園の取り組み紹介☆
慈友学園では事業部・食育部・広報部・研修部4つの部会に加え、ESプロジェクト(職員有志による従業員満足度向上委員会)があります。最近行っている取り組みの2つを紹介したいと思います!
まずは食育部。
先日ブログでも苗植えの様子をアップしましたが、あれから毎日子どもたちは野菜や植物に水をやり、大切に育てています。こんなに野菜たちも大きくなりました!少しずつ収穫できる野菜も増え、ユニットで調理をし、食べる機会も増えてきています!
ピーマンはこんなに大きくなっていました!
ナス、トマト、きゅうりはちょっとずつ大きくなっています。オクラ、とうもろこし、パプリカはまだこれからです。
ゴーヤのカーテンもだいぶできてきました!
近所の方たちからも「これなぁに?」と聞かれる里芋。
野菜を通して、近所の方たちから声を掛けられることも多くなりました!職員としても、うれしい限りです☆
サツマイモ畑も大きくなってきました!秋にはみんなで焼き芋パーティーができるといいな😍
今度幼児ユニットでは収穫した野菜を使って、ピザパーティーをする予定です☆
支柱・防虫ネット、ツル栽培ネットなど、たくさんの方々から支援いただいた品を使用させていただいております。おかげでとても貴重な経験を子どもたちに提供することができております。ありがとうございます。
次はESプロジェクト。
子どもたちを元気に支援していくには職員が元気でいなければいけない!ということで、先月よりサンキューカードを始めました!職員が互いに感謝の気持ちを伝えあい、職員間のコミュニケーションの活性化、モチベーションアップを図っています。職場に「ありがとう」が増えることで、相手のことに気づき、自分のことを見直す機会にもなると思います。
また、「褒める」ことが子どもたちを支援していくにはとても大切です。相手のいいところを見つけ、それを言葉にして伝えること、こういった相手のいいところに目を向けていく意識が、子どもたちのいいところ発見→褒めるの支援につながっていくと思っています。
…ということで、運用を開始したサンキューカードですが、2週間で100枚以上のサンキューが送られました。活用し、さらに活気ある職場にしていきたいです。
1階玄関では職員紹介コーナーもあります。全職員の顔写真・誕生日・趣味・好きな言葉が載っております!(ある職員の好きな言葉を見て、「わらうもんにはふくきたるってどういうこと?」と小3の子に聞かれました(笑))
お立ち寄りの際にはぜひご覧ください☆